パフォーマンスを上げる
ニュース
2018.12.23
当店で、筋膜ケアを受けてくださってる女子プロボクサー、奥田朋子さん(日本女子バンタム級4位)の試合が、明日、堺市で行われます!
筋膜ケアを受けて、パフォーマンスが少しずつ上がってきてる、と嬉しいお言葉を頂いてます^^
ボクサーは、特に体の左側(右利きの場合)の癒着が強いです。
体の動きをみてみると、左の回旋が苦手。
ファイティングポーズを見てもらうと分かるんですけど、ジャブを打つのに、常に、左腕左足が前に出て、体を右に向けてることが多いからです。
身を守るために、体を丸めてガードをするので、胸の筋肉が縮こまって、逆に背中側の筋肉が引っ張られた状態で硬くなってしまいます。
脇の下の前鋸筋(パンチの時に、腕を前に押し出す筋肉)も、スゴいです!個人的に好きなとこ、というか、自分も欲しいと思う筋肉です笑 カッコえぇ〜^^
パンチを受けたり、パンチを打つ時に、グッと歯を食いしばるので、「かみしめ」も強いです。かみしめることで、体に力が入り続けて、うまく力が抜けなくなります。
体を触ってると、緊張状態がバシバシ伝わってきて、過酷なスポーツやなぁ〜と改めて思いました>.<
減量もあり、体が心配ですが、頑張ってほしいっす!!
お時間ある方は、ぜひ応援してあげてくださ〜い^^
☆12/24(月) 堺市産業振興センターイベントホール☆
☆開場→13:30 ☆ゴング→14:00