☆水分不足
ニュース
2020.12.23
寒い日が続いておりますが、水分補給はしっかりできてますか?^^
今の時期は特に、寒さで筋肉が縮こまってしまったり、摂る水分の量も減ってきてるんじゃないかなと思います。
筋肉や筋膜を柔らかく保つためには、水分が必要です。
水分が不足する→筋肉や筋膜が硬くなる→身体をスムーズに動かせなくなる→身体のあちこちで流れが滞って(循環が悪くなって)しまう→凝りや痛みにつながる
・なかなか肩こりや腰痛が良くならない
・頭痛がある
・何だか身体がだるい・重い
・毎年ぎっくり腰・背中になる
など、なかなか筋肉が緩まない・慢性的に不調がある方は、「身体の水分が足りてない」っていうのも、原因の1つになってるんじゃないのかな、と思います。
私も昔は、水を飲むのが苦手(味がないから^^)で、よく頭痛になったりしてました^^;
でも、水って大切と実感してからは、頑張って飲んでます٩( ‘ω’ )و
飲み続けてると、全然苦にならなくなってきますよ^^
300mlのボトルを、常に見えるところに置いといて、1本分飲み終わるごとに「正」の字を書いて、その日どれぐらい飲んだかを確認するようにしてます。
1日に必要な水分は、2㍑以上。
最初はしんどいと思います。身体が変わったかどうかも、すぐに出るものではないので、途中で「もう無理!」ってなることもあると思います。
でも、続けていくと、何かしら身体に良い変化が現れます(*’▽’*)
一緒に頑張ってみませんか?^^